マクドナルドで大人気の期間限定メニュー『チキンタツタ』の販売が近くなってきました。
毎年いつから食べられるかソワソワしている人もいるかもしれませんね。
また、最近の食の情勢を考えると販売中止の可能性もあるかもしれません。
そのあたりも、深堀してみたいと思います。
ということで今回は、【2023最新】チキンタツタはいつからいつまで?販売中止の可能性についてお伝えさせていただきますのでご覧ください。
【2023最新】チキンタツタはいつからいつまで?

チキンタツタの販売開始が待ち遠しいですね。
いつからいつまでなのか
2023年チキンタツタの販売開始ですが、
なのですが、チキンタツタは、毎年てりたまバーガーの前後に販売をされています。
次の比較表を見てください。
年 | チキンタツタ | てりたまバーガー |
2023 | 未定 | 3月8日(水)~ 4月中旬 |
2022 | 4月20日(水)~ 5月下旬 | 3月9日(水)~ 4月中旬 |
2021 | 1月27日(水)~ 2月下旬 | 3月3日(水)~ 4月上旬 |
2020 | 5月13日(水)~ 6月下旬 | 3月4日(水)~ 4月上旬 |
2019 | 2月13日(水)~ 3月上旬 | 3月13日(水)~ 4月中旬 |
この表からわかるチキンタツタの販売日は、
- 2022年は、てりたまより後に販売
- 2021年は、てりたまより前に販売
- 2020年は、てりたまより後に販売
- 2019年は、てりたまより先に販売
というように、てりたまバーガーの前後に販売されています。
また、てりたまバーガーもチキンタツタも販売日は水曜日です。
2023年はすでに、てりたまバーガーを3月8日(水)より4月中旬までの期間で販売されていますので、
チキンタツタの販売日はズバリ、
の販売が濃厚です。
待ち遠しいですね。
そして、販売終了は、
最新情報が入りましたら、お知らせさせて頂きます。
【2023年】チキンタツタの種類は?

チキンタツタといえば、生姜醤油風味の鶏の竜田揚げやキャベツの千切りに少し絡みのあるソース、そして手作りの専用バンズで挟む究極の一品です。
定番の「チキンタツタ」のほかにどんな新商品が出るのか見てみましょう。
チキンタツタ 420円(2023年)

毎年定番の「チキンタツタ」ですね。
フワっと甘いバンズに生姜醤油の香ばしい竜田揚げが絶品ですね。
写真を見るだけで味が想像できそうです。
ゆず香るおろしチキンタツタ 460円(2023年)

2023年新商品は「ゆず香る おろしチキンタツタ」が発売されます。
従来のチキンタツタを大根おろしでサッパリとした仕上りに。
ゆず、すだち、かぼすの3種類の国産柑橘と角切り大根を加えたざくざくとした食感が特徴。
ソースはたまり醤油マヨということで、相性抜群ということ!
新しいチキンタツタ楽しみですね。
ごはんチキンタツタ 470円(2023年)

こちらの「ごはんチキンタツタ」は夜マック限定でしたね。
新潟県産コシヒカリ100%の特製ごはんバンズに、生姜醤油の香ばしい竜田揚げ、千切りキャベツに絡みのあるソースが組み合わさったまさに晩御飯ですね。
ごはんとの相性も抜群。
ごはんチキンタツタ ゆず香るおろし 510円(2023年)

生姜醤油の風味のやわらかなタツタパティが特徴のごはんチキンタツタ。
従来のごはんチキンタツタを大根おろしでサッパリとした仕上りに。
ゆず、すだち、かぼすの3種類の国産柑橘と角切り大根を加えたざくざくとした食感が特徴。
ソースはたまり醤油マヨということで、相性抜群ということ!
新しい味わいのごはんチキンタツタ楽しみですね。
チキンタツタ 販売中止の可能性とは!
◇追記 4月13日
チキンタツタは4月19日(水)より販売開始されます!
過去の事例で、もしかすると販売中止もあり得るかと思いましたが、販売されるということで嬉しいかぎりです!

突然販売中止という表現は大げさかもしれませんが、その可能性はないとは言えないんですね。
その要因はやはり、
鳥インフルエンザ
です。
日々の生活で実感している方も多いはずですが、卵の値段の高騰に合わせて、食用鶏肉の値段も高騰していますよね。
また、世界的に鶏肉ブームというのもあり、輸入鶏肉の値段も高騰しているといいます。
そして、
マクドナルドは3月14日に「てりたま」シリーズを販売休止する可能性があると発表しており、食用鶏肉を使用する「チキンタツタ」にも影響があるかもしれません。
「てりたま」には、国内産卵を使用しているので供給不足が原因となっています。
そして、てりたまの早期休止が現実となっても「チキンタツタ」の販売が早くなる可能性はないと思われます。
チキンタツタの販売中止・休止はある?

「チキンタツタ」が販売中止や休止になるのは辛いですね。
過去をさかのぼると、「チキンタツタ」は、1991年4月に期間限定で発売され1992年2月からレギュラー商品となりました。
ですが、2004年2月に店舗の在庫がなくなり次第販売終了となりました。
その原因は、
です。
過去にこういう販売中止の例があるので、2023年の「チキンタツタ」の販売中止の可能性はあるかもしれません。
なんとか、販売をしてほしいと願うばかりです。
チキンタツタの人気!
2004年2月に販売が一時中止され、2009年9月に期間限定発売となる5年半ほどのあいだ販売はされていませんでした。
この復活は、オリコンが実施した「復活してほしいファーストフードメニューランキング」で1位になったことを受けてのもの。
「チキンタツタ」復活が熱望されていたというのがわかります。
人気が凄いことがわかりますね。
マクドナルドのチキンタツタ食べたい
— 食べたいbot (@tabetaitai) March 16, 2023
( ^o^)<チキンタツタ美味しい!
— チキンタツタ (@TatutaChicken) March 16, 2023
( ˘⊖˘)。o(待てよ、なんでチキンタツタは美味しいんだ…?)
|マクドナルド| ┗(☋` )┓三
( ◠‿◠ )☛そこに気付いてしまったか・・・悪いが消えてもらおう
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ
早急に日本の国家予算でマクドナルドのチキンタツタをレギュラーメニューに昇格させるべきである
— しゅういっさん (@HTBRKONE) March 14, 2023
マクドナルドはチキンタツタをレギュラーメニューにしろ高校
— 荘子 (@suzu_8hours) March 11, 2023
マクドナルドは最近全く食べなくなったけど、てりたまとチキンタツタは食べたいなぁ🤤
— さくら٭❀*の垢 (@moca8rittin_2) March 5, 2023
マクドナルドははやくチキンタツタ専門店になって
— ragi (@sRagia) March 2, 2023
マクドナルドの基本のハンバーガーて昔からそんなにおいしくないから食べてない。
— しかぶった (@oozeki16636neg) February 24, 2023
チキンタツタは確かに美味いが!
【2023最新】チキンタツタはいつからいつまで?販売中止の可能性あり⁉まとめ!
今回は、【2023最新】チキンタツタはいつからいつまで?販売中止の可能性についてお伝えさせていただきました。
待ち遠しい「チキンタツタ」の販売は4月下旬ごろになりそうですね。
もう少しの我慢です。
鳥インフルエンザの影響が大きいので、販売中止になる可能性もありますが、期待して待ってみましょう。



コメント