衆議院 千葉県第5区の補欠選挙で自由民主党から立候補されたえり・アルフィヤさん。
もともと知名度はそんなに高い方ではありませんが、自由民主党の力の入れようがハンパないんです。
えり・アルフィヤさんとはどんな方なのか気になりますね。
また、父親は日本の重要人物であるという情報も。
ということで今回は、えり・アルフィヤさんのwiki風プロフィールや顔画像、また経歴&学歴、父親は日本の重要人物ということについてお伝えさせていただきます。
【顔画像】えり・アルフィヤのwiki風プロフィール!

- 名前:えり・アルフィヤ
- 本名:英利・アルフィヤ
- 生年月日:1988年10月
- 年齢:34歳(2023年4月現在)
- 長所:誰とでも友達になれる、好奇心が強い
- 短所:細かすぎるときがある、運動が苦手
- 趣味:ひとり旅・映画鑑賞・読書・散歩・ピクニック
- 言語:日本語・英語・中国語・ウイグル語・ウズベク語・トルコ語(中級)アラビア語(初級)
- 出身地:福岡県北九州市
えり・アルフィヤさんのプロフィールを見ると、喋れる言語が多いですね。
中級・初級というのもありますが、7か国語ってたいしたものです。
また、長所と短所
- 長所:誰とでも友達になれる、好奇心が強い
- 短所:細かすぎるときがある、運動が苦手
というのを見ると、政治家に向いてると感じますね。

とても活発で元気のあるかたのようで、頑張っていただきたいですね。
えり・アルフィヤの経歴&学歴!

えり・アルフィヤさんの経歴を誕生から見てみましょう。
えり・アルフィヤは北九州生まれ!
えり・アルフィヤさんは、1988年福岡県北九州市戸畑区(とばた)で生まれました。
戸畑区は、国の重要無形民俗文化財に指定されている戸畑祇園大山笠行事や、国の重要文化財・旧松本家住宅等の歴史的建造物、芸術・文化の拠点である美術館などを有し、多様な文化的魅力にあふれたまちです。 また、九州工業大学など多くの教育機関を擁する「文教のまち」としての顔を持っています
引用:北九州市戸畑区公式
両親はウイグル自治区出身。
- 父親・ウイグル系日本人
- 母親・ウズベク系日本人
です。
えり・アルフィヤの幼少期!

えり・アルフィヤさんは、戸畑区わかば保育園、小倉カトリック幼稚園に通いました。
幼少期から父親は、
「女の子もなんでもできる!」
と、厳しくそだてられ、そんな両親には今でも感謝されています。
そんな、えり・アルフィヤさんの憧れは、
- 日本で留学生として勉強に励む母親
- 正義の味方『セーラームーン』
だったそうです。
かわいいですね。
【学歴】えり・アルフィヤさんの小学校時代!

えり・アルフィヤさん今でもお綺麗ですが、小学校入学時の頃はほんとかわいいですね。
写真にもありますように、えり・アルフィヤさんは1995年、地元・北九州市戸畑区にある
に入学されます。
えり・アルフィヤさんは、明治学園小学校には10歳の頃まで通い、父親の転勤で中国上海に行くことになります。
10歳の頃に外国に移住となると、ちょっとの不安どころではなかったかもしれませんね。
【学歴】えり・アルフィヤ 10歳から中国上海へ!
えり・アルフィヤさんはちちの転勤で、10歳から中国上海市に。
幼くして外国に行くというのは不安もあったと思います。
その不安はやはり言葉ですよね。
日本で育った、えり・アルフィヤさんが中国語を話せるはずもなく、また英語も話せません。
なので、
「北九州に帰りたい…」
と、毎日思っていたといいます。
しかし、えり・アルフィヤさんは毎日2時間の勉強で英語の会話もできるようになったんそう。
子供なりに、早く現地でコミュニケーションを取り、友達を作りたいという思いも強かったでしょうね。
また、上海に渡った えり・アルフィヤさんは
に通うことに。
これは、えり・アルフィヤさんの意思で決めたそうで、両親も指示してくれたといいます。
少しずつでも、問題を自分なりに解決していっていますね。
えり・アルフィヤ 中学生時代!

日本から中国上海市に渡ったえり・アルフィヤさん。
中学時代にはあることが疑問に。
それは、
だといいます。
上海のキラキラしたビルが並ぶ中、
「なぜ人間は生まれた場所と境遇がちがうだけでこんなにも生活環境がちがうのか」
引用:えり・アルフィヤ公式ホームページ
この頃には、自分の事より周りを見るようになっていったんですね。
中学生の頃なら、友達や恋愛など気になることはいっぱいある年ごろなのに、貧富の差・人権問題とは驚かされます。
やはり、政治家の資質があったのかもしれませんね。
【学歴】えり・アルフィヤ 高校時代!

えり・アルフィヤさんは2006年から、
に通います。
えり・アルフィヤさんも高校生になるころには、高校生レベルの英語も話せるように。
自分は日本人であるという意識とその立場をしっかりと自覚・理解し守りながら、日本と世界をつなぎたいという思いが強くなっていく。
引用:えり・アルフィヤ公式ホームページ
日本人としての誇りでしょうか、多国籍の生徒が集まる学校では同級生と日本の歴史のことで議論になることもあったそうです。
この意識と行動力から、現地の学校との交流を深め、学生を学校の役員とし意見を学校運営に取り入れることを提案。
そして、投票により校内初の日本人生徒会長になります。
えり・アルフィヤさん学生時代から、一目置かれる人物だったことが伺えますね。
【学歴】えり・アルフィヤさんアメリカへ!

えり・アルフィヤさんは中国での経験、
- 文化
- 富と貧困
- 平和と戦争
などの関係を深く学びたいという意識が強くなり、
に進学されます。

えり・アルフィヤさんは大学時代には、自身が留学生として馴染みづらかった経験から、ジョージタウン大学の国際化・多様化に力を入れていきます。
どこか大学を動かしているように感じますね。
そして、学生投票により、
- 国際生徒
- 留学生会会長
- 中央アジア会会長
- 外交政策学院学術評議会4回生代表
- 学生寮の寮長
などを務められます。
ここまででも、えり・アルフィヤさんがかなり凄い方だということがわかりますね。
また、ウルムチの消費文化と現代ウイグルアイデンティを考察した論文を執筆し、それがのちに学会で発表され出版までされたといいます。
そしてこれが自信となり、ジョージタウン大学外交政策大学院に入学。
学部課程と同時に修士課程でのウイグル研究を進めるようになります。
2012年、ジョージタウン大学外交政策大学院 修士課程を修了されます。
えり・アルフィヤ 東日本大震災を受け帰国!日本銀行へ!
2011年に発生した東日本大震災に対し、
- 海外にいながら自国の震災の状況を追うむなしさ
- 日本はしっかりと震災に備えていると思っていた
その自身の認識の甘さを感じたそうです。
また、日本経済の復興と金融システムの安定化に貢献したいと、2012年7月、
に入行されます。
自身の思いから日本銀行に入行というのもすごいと感じてしまいます。
日本銀行では、東日本大震災後の復興状況を追う仙台での経済調査や地方銀行実地考査などに従事されます。
そして、日本を代表して国際会議などにも参加。
そこで、
ということを実感することに。
そのころには、日本人に期待されているリーダーシップを感じ、長年の夢だった国連に行くことを再び考え始めます。
そして、外務省が行っている若手を国連に派遣する制度『ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー<JPO>』の試験に見事合格。
そして、2016年7月日本銀行を退職し国連へ向かいます。
えり・アルフィヤ 国連へ!

2016年8月からえり・アルフィヤさんは国連で務めることに。
国連での実績は、
- 国連事務次長・管理局長室 調整担当官補
- 政務局アジア太平洋部 政務官補
- 国連事務次長・安全保安局長室
- 国連事務次長補付プログラム担当官
- 調整担当官
- 国連事務次長補付特別補佐官
を務められます。
国連では、国連改革、平和・安全保障・人権問題への対応、ウクライナ緊急危機対応を含む国連オペレーションの安全保安などに携わり、
えり・アルフィヤ 日本で政治活動をするために帰国!

えり・アルフィヤさんは国連での経験から、
日本は数少ない平和な民主主義国家として恵まれているにもかかわらず、まだ実質的な多様性と国民の声が政治に反映されていないことに危機感をもつ。
引用:えり・アルフィヤ公式ホームページ
まずはひとつひとつの国が勇気のある政治と外交が必須と感じ、2022年5月に国連を退職し日本へ帰国されます。
2023年:自由民主党千葉県第5選挙区支部長に、そして出馬表明されます。
2023年4月23日投開票の衆議院 千葉県第5区の補欠選挙で自由民主党から立候補されました。
かなりの行動派の方のようで楽しみな方です。
【顔画像】えり・アルフィヤの父親は日本の重要人物だった⁉
今回のこの補欠選挙では、自民党の力の入れようが凄いんです。
えり・アルフィヤさんは少し知名度が低いということもあるようで、岸田首相・麻生副総裁などの大物が現地入りするという、これでもか!という選挙活動を展開しています。
その要因には、えり・アルフィヤさんの父親が関連しているのではとの推測があります。
というのも、えり・アルフィヤさんの父親は中国ビジネスの重要人物なんだそうです。
名前は、
さんです。
その役職は、
- 2011年4月1日
TOTO 中国事業部長兼東陶 (中国) 有限公司総経 理兼東陶(香港) 有限公司社長 - 2013年4月1日
TOTO 執行役員 中国事業部長 兼 東陶 (中国)有限公司総経理 - 2016年4月1日
TOTO上席執行役員 (執行役員) 購買本部長 - 2018年8月
ニトリホールディングス執行役員
かなりの人物だということがおわかりでしょうか。
実際に、えり・アルフィヤさんの父親が政治とつながりがあるかどうかは推測の域であるということ。
こういった、噂があると本当かウソなのかの区別がつきにくくなりますが、真実はわかりません。
また、えり・アルフィヤさんの政治に対する思いは本物だと思います。
ぜひ、頑張っていただきたいです!
【顔画像】えり・アルフィヤのwiki経歴&学歴!父親は日本の重要人物だった!まとめ!
今回は、えりアルフィヤさんのwiki風プロフィールや顔画像、また経歴&学歴、父親は日本の重要人物ということについてお伝えさせていただきました。
えり・アルフィヤさんって本当に行動力のある方だと思いますね。
子供の頃には、すでに政治家になるための資質が開花していたようにも感じます。
ぜひ日本のためにクリーンな政治に取り組んでいただきたいですね。



コメント