歌手の黒崎真音(くろさきまおん)さんが急死されたという報告にびっくりです。
死因は持病と発表されました。
黒崎真音さんは以前から、この持病に悩まされていたということはファンの方々も知っていたと思いますが、まさかこんなに早くとは。
とても残念です。
今回は、黒崎真音さんの死因、そして持病の前触れや倒れた状況、そして回復について時系列でお伝えさせていただきたいと思います。
黒崎真音の死因とは!

黒崎真音さんがお亡くなりになったことについて、2023年2月28日に所属事務所がコメントを出されています。
弊社所属、黒崎真音が2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました。
自身の映画の公開、夏以降のスケジュールや新曲の発表など、今後のことを話し合っていた中での突然の出来事でした
あまりにも突然のことで社員、スタッフ一同深い悲しみに包まれております通夜並びに葬儀につきましては、静かに見送りたいとのご遺族の意向もあり近親者のみにて執り行われました。
今まで黒崎真音を応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝いたします。
引用:株式会社 ART ONE Entertainment
黒崎真音さんは2月16日に亡くなられていたんですね。
今後のことを話し合っていたということで、志半ばで黒崎真音さんは旅立たれたんだと思うと、とても辛い気持ちになります。
今回、死因となった持病については正式には公表はされていません。
ですが、以前から悩まされている、硬膜外血腫であると推測できます。
【時系列】黒崎真音の死因の持病に前触れはあった?

それでは、黒崎真音さん死因の持病に前触れはあったのか。
また症状など時系列でお伝えさせていただきます。
子供の頃 激しい頭痛持ちだった!
わたしは小さい頃からひどい頭痛持ちでした
知ってる人は知ってるかな?
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
黒崎真音さんは、自身の公式ブログで、
と、綴っています。
小さい時からの頭痛が激しい頭痛に悩まされていたようで、その頻度は周りの人より何倍も多かく、鎮痛剤な無しでは我慢できなかったそうです。
年に一度は頭痛の発作が起こり救急搬送され、その際にCTを取ってもらっても異常なし。
と常に思っていたそうです。
この頭痛が、死因と言われる硬膜外血腫と結びつくのかどうか。
そして、頭痛に悩まされる中、明らかにおかしくなってきたのが2021年9月だそうです。
2021年9月上旬 体がだるくなり激しい頭痛!
先月の9月上旬、確か9月2日とかだったと思います
体がだるーーーくなって、激しい頭痛が始まりました
「いつもの体調不良かな」と思ったわたしは常備薬を飲んで寝ました
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
2021年9月2日に、黒崎真音さんは激しい頭痛に襲われます。
と思って常備薬を飲んで寝たそうですが次の日、
体が熱い、高熱だ、と思って体温を測ってみるものの36.7とほぼ平熱と変わらない
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
体感では高熱が出ている感覚なのに、平熱とはあきらかに体の中で何か異変が起こっていたのではないかと思われます。
そして、この日以来、座っていることもしんどくなって、気合を入れないと立てない状態になったといいます。
コロナ感染では?
もしかしたらコロナかも?と思ったわたしは全て置き配にしてもらっていました
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
何日たっても全然よくならず、どんどん症状は悪化していったといいます。
仕事の締め切りもあったので、期限ぎりぎりまで待ってもらったり、少し歌うと頭痛で痛くて横になる生活に。
かなり辛い生活を黒崎真音さんは送っていたのがわかります。
その後、保健所に電話をして病院でPCR検査を受けるも結果は陰性。
あぁコロナではないのか…と思い、逆に途方に暮れる
じゃあ何なの…?
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
普通なら陰性でホッとするところですが、謎の症状に悩まされている黒崎真音さんにとっては、コロナであってほしかったのかもしれません。
原因がわからないという恐怖があったんだと思います。
9月にはワクチン接種もあったそうですが、体調不良のため他の方に回したということです。
そして、9月18日 ライブ配信で倒れてしまいます。
黒崎真音がライブ配信で倒れた状況!
黒崎真音さんさんは2021年9月18日のライブ配信中に倒れてしまいます。
正直、自分でも何が起こったか、よくわかりませんでした
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
黒崎真音さんは、ライブ配信中に倒れ救急搬送され緊急手術を受けます。
その時始めて、急性硬膜外血腫 と判明。
その時の記憶は、タクシーで現場まで行ったことまでしか覚えていないといいます。
歌っている途中に倒れたようで、スタッフの方々の敏速な対応が功を奏したようです。
上手に歌えてなかったですよね
途中で倒れて、見てくださっていた皆さんは本当に驚いたと思います
怖い思いをさせてしまってごめんなさい
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
ファンに対しての思いは深いようですね。
黒崎真音 急性硬膜外血腫の発症後の回復は?
黒崎真音さん、ライブ配信中に倒れ、急性硬膜外血腫の発症後はどうだったのか見てみましょう。
2021年10月 ライブ配信1か月後!

体の方はとても良くなりました
最初は自力で起き上がることも出来ず、歩くことも厳しかったんですが
今はもうほとんど手術前と同じ位まで戻った(と思います)
(踊ったりとかはさすがにまだ無理)
(そりゃそう)
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
ライブ配信で倒れてから1か月後の10月15日の報告では、かなり体調は良くなったと綴っておられました。
普通に歩いて、軽い筋トレもできるように。
後遺症もなく、リハビリの先生には奇跡的とも言ってもらったといいます。
その間、ファンから頂いたメッセージが励みになったようですね。
何もかも諦めそうになった時
皆の言葉で目が覚めた
まだファンだって言ってくれて
死ぬほど嬉しかったよ
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
2021年10月31日退院!!

黒崎真音さんは、硬膜外血腫の発症から1か月半後の10月31日に退院されています。
一ヶ月半の入院期間も終わり
退院することが出来ました
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
入院中は、病気の事や仕事の事など、だいぶ悩まれたことでしょう。
でも、入院中はいろんな優しさに触れ勉強になり、入院生活は快適だったと語っています。
この気持ちは、感謝の気持ちの表れでしょうね。
2022年9月 硬膜外血腫から1年後!

あの2021年9月の硬膜外血腫で救急搬送されてから1年後。
黒崎真音さんは長野で野外ライブを行っています。
まさか一年後ライブをしているとは思えなかったなぁ
見守っていてくれた皆さん
ありがとうございます
引用:黒崎真音オフィシャルブログ
この時には、リハビリの日々とかを思い出していたそうです。
と思っていた黒崎真音さんにとっては最高の日になったに違いありません。
その後、12月8日に神田沙也加さんへの思いを書いたブログを最後に更新はされていません。
そして2023年2月16日に旅立たれました。
【時系列】黒崎真音の死因!持病の前触れや回復!まとめ!
今回は、黒崎真音さんの死因、そして持病の前触れや倒れた状況、そして回復について時系列でお伝えさせていただきました。
小さい時から頭痛に悩まされ、そして硬膜外血腫と辛い人生のようですが、黒崎真音さんはそれなりに楽しんで人生を送られたのではないでしょうか。
とても残念で仕方がありません。
ご冥福をお祈りいたします。



コメント