「車椅子コギャル」の愛称でSNSで発信している”さしみちゃん”。
日々、車いす生活について、いろいろ発信されていますね。
でも、本当は歩けるんじゃないの?という噂もあります。
今回は、さしみちゃんの病気や障害についての本音、また歩けという噂についてもお伝えさせていただきますのでご覧ください。
さしみちゃんの病気や障害での本音とは!

車椅子で常に移動されているさしみちゃん。
メイクもばっちりでおしゃれですね。
さしみちゃんの病気とは、
という病名です。
さしみちゃんはが生まれたときから障害を抱えてここまでこられています。
さしみちゃんの「点状石灰化骨異形成症」とは!

軟骨が骨にならない病気。
普通は赤ちゃんのときのやわらかい骨が、成長する段階で硬い骨ができるものですが、この「点状石灰化骨異形成症」は硬い骨にならない病気ということです。
そのため、脊髄が損傷したりするリスクが高いそう。
また、側弯症で身体が曲がっているということです。
ちなみに、さしみちゃんの現在の身長は140㎝。
この先どんな症状的な進行があるかわからないといいます。
怖いですね。
転んだりすると、首の骨が折れるというリスクもあるため脚の骨を首に移植しているそうです。
日本では症例のない病気が判明!

さしみちゃんの病気が判明した経緯を説明します。
小さい時、膝が痛くて病院に行こうとしていたとき、両親が突然の夫婦喧嘩。
さしみちゃんは怖いので慌てて逃げている途中に階段から落ちてしまい、そこから立てなくなりあわてて病院へ。
そこで脊髄を損傷していたことが判明し、病名は「点状石灰化骨異形成症」と知らされます。
日本でこの病気がわかるのが3つの病院しかなく、そのうち手術してくれるのは1つの病院だけだったそうです。
その診断結果を聞くときには、本人が聞くように言われそこで、
「死ぬか生きるか自分で決めなさい」
と言われたそうです。
なぜかというと、手術しないとそのまま緩やかに植物人間になり、手術するにはリスクが伴うが成功すれば現状維持が保てるかもしれないということで自分で判断させられたといいます。
壮絶ですね。
さしみちゃんが気持ちを歌に!
この動画は、Adoさんの「うっせいわ」に乗せた、さしみちゃんなりの障害者としての気持ちを歌っています。
歌詞の中には、
- 「純情な障害者気取ってスマイル 障害者じゃ当然のルールです」
- 「一切合切健康な あなたじゃ分からないかもね」
- 「“障害”も“障がい”もクソどうでもいい」
とても衝撃的なないようで、障害を持たれた方の本当の気持ちを赤裸々に語っています。
たしかに、健常者にはわからないものですが、同じひとりの人間として接してもらいたいというような思いが語られているような気がします。
このように、さしみちゃんがSNSなどでいろいろ自身の生涯や生活を発信する理由とは何なのか見てみましょう。
さしみちゃんが障害や生活について発信する理由!

「世の中には『障害者差別をやめてほしい』とか『優先してほしい』という意見もありますし、反対に健常者側の意見もあるんですけど、私はどちらにも共感できなくて。
中略
私も私自身を発信して、一人の人間として興味を持ってもらえたら、もっと障害者のリアルを伝えられるかなと。エンタメとして私を楽しんでくれた人が、日々の生活のなかで『そういえばこの段差は、さしみちゃんだったら困るんじゃないかな?』とか、思い出してくれたらいいなって」
引用:ORICON NEWS
自身のSNSでの発信を見てもらえることで、少しでも障害者にとってやさしい生活環境を考えてくれる人が増えればいいなというさしみちゃんの思いとてもいいですね。
健常者ではわからないというのではなくて、健常者だから気づけないところがいっぱいあると思います。
それを、気づかせてくれるのもインフルエンサーとして活躍しているさしみちゃんだからこそなのかもしれません。
意見は多々あるかもしれんせんが、応援したいですね。
さしみちゃんは歩けるってうわさは本当⁉
さしみちゃんは歩けるはずはないとお思いの方もおられると思いますが、少しは歩けるようなんですね。
こちらのYouTube(7:00~)で語られています。
このYouTubeで歩くことに関して次のように語っています
◇車椅子あるある
視聴者:車椅子にのってて、そのあと少し立ったり歩いたりすると「なんだよ歩けんじゃん」って言われがち。
さしみちゃん:これはめちゃくちゃ言われがちw
私は結構段差あるってとこって歩いちゃったしする派なので。
でも、そんなスタスタ歩けるわけないんだよ。
車椅子イコール歩けないってインプットされていると思うのね。
毎回歩けんじゃんってびっくりされたりとか、なんだあるけんじゃないかズルじゃん!って言われるのはやめてほしい。
と、語られています。
歩くと言ってもスタスタ歩くわけでもなく、どうしようもない時に無理をして歩くしかないんでしょうね。
こういったことも、発信してもらうことで多くの方の気づきになっていると思います。
これからも、どんどん発信してもらいたいですね。
さしみちゃんの病気や障害での本音とは!歩けるってうわさは本当⁉
今回は、さしみちゃんの病気や障害についての本音、また歩けという噂についてもお伝えさせていただきました。
健常者では気づけないところ発信し、自身も前向きに生きておられるさしみちゃんって強い方です。
これからも応援しています。
頑張ってください!



コメント