渋谷博仁氏の一夫多妻というのは、普通ではありえないことですよね。
報道では9人の妻がいると。
不思議に思ったのは、
”なぜ妻たちが渋谷博仁氏のもとを離れないのか?”
洗脳されているということは報道で大きく取り上げていますが、そのほかにも離れない理由が3つ浮かび上がってきました。
なので今回は、一夫多妻の渋谷博仁氏から妻が離れない3つの理由を客観的な視点から考察し、お伝えさせていただきたいと思いますのでご覧ください。
【一夫多妻】渋谷博仁から妻が離れない3つの理由!

渋谷博仁氏には9人の妻がいるのには多くの疑問がありますね。
なぜ、妻たちが渋谷博仁氏から離れないのかを検証してみましたのでご覧ください。
渋谷博仁から妻が離れない理由!その①夫婦である証を与える!

渋谷博仁氏が9人の女性と一夫多妻生活。
当然、全員と籍を入れることはできないので結婚と離婚を繰り返しています。
それでも、離婚した女性もそのまま居残っている背景には、
- 渋谷という苗字を与える。
- 土地を贈与。
という、目に見える形で夫婦としての証を与えていることが妻たちが離れない理由と推測できます。
「夫から信頼されている」
「夫から必要とされている」
というような思いが、小さいながらも芽生えたのではないでしょうか。
ただ、この土地ですが資産的には価値がない可能性が。
渋谷博仁から妻が離れない理由!その②妻たちの結束!

特に気になるところですが、9人の妻たちが共同で生活するって考えられないですよね。
一人の男性に好意を持つ複数の女性が一つの場所にって考えただけで修羅場です。
ですが、渋谷博仁氏が雑誌の取材で、
「2~3人の頃はまだギクシャクした部分がありましたが、5人以上になると、女同士が結束していった。来週から皆でハワイ旅行に行く予定。」と楽しげに話していた。
引用:週刊ポスト
やはりギクシャクはしていたようですが、5人以上になると結束ができたと語っています。
これには、心理的なところを渋谷博仁氏が説き伏せていたのかもしれませんが、信じがたい事実ですね。
また、生活費を稼ぐために働く妻たちと、家事をする妻たちが分担されているのにも驚かされます。
女性が9人もいれば、誰が働いて誰が家事をするのかも揉める原因になりえます。
でも、揉めることもなく仲がいいということはそれだけ結束が固いのかもしれません。
渋谷博仁から妻が離れない理由!その③人間は不自由でありたい!

渋谷博仁氏に女性が知り合ったきっかけは占いです。
占いに行くひとには、何かしらの悩みを抱えていることも多いはずです。
その悩みが深ければ深いほど、単純なありきたりの説得では解決はできないものではないでしょうか。
そこを渋谷博仁氏は、
『宇宙人に連れ去られ・・・』
というような”なに言ってんの?”というような、でたらめの答えが響いてしまうこともあるそうです。
渋谷容疑者は他の方と違う言葉を使い、『これが答えだ』と断定します。その結果、そこに心を寄せやすくなる、というのは往々にしてあり得るのです」
参考:臨床心理士 明星大学藤井准教授
そして、
人は“自由でありたい”という欲と共に、“不自由でありたい”という『被支配欲』も持ち合わせています。
参考:臨床心理士 明星大学藤井准教授

被支配欲を例えると、恋愛中に「リードされたい」というのが共通しています。
支配されることで、
と感じるもので(※人にもよりますが)、そういった心理がエスカレートすることでマインドコントロール状態にもなりえます。
「外の社会は間違っている」というような考えから「ここが唯一の居場所だ」と感じているのかもしれません。
心のよりどころを見つけるために、宗教に信心するのにも似ていますね。
2006年に有罪判決を受けても、いまだに妻たちが渋谷博仁氏から離れないのは、相当強固な価値観や考え方が根付いていると考えられます。
【一夫多妻】渋谷博仁から妻が離れない3つの理由を調べてみた!まとめ!
今回は、一夫多妻の渋谷博仁氏から妻が離れない3つの理由をお伝えさせていただきました。
洗脳というもので渋谷博仁氏は一夫多妻生活を保っていると考えられますが、妻同士の関係もしっかりしているのには驚きです。
心理的に「被支配欲」というもので、ここがいちばん居心地がいいと考えるに至ることもあるんですね。
この先、この共同生活は続くのでしょうか。
とても気になるところです。



コメント